2010 年 3 月 5 日
お得意のぉ〜
千鳥足でぇ〜
(これタイトルにしたほうがいいんじゃぁ〜)
も、もう最後
営業部の決算パーティー兼はぐの送別会(←勝手に)
いやぁ〜飲んだ飲んだワイン何本空けたんだろぉ〜
笑った泣いた
かなりマジ酔い
昭和の香りたっぷりの営業職出来ないときはボロクソ言われ、羞恥心も中途半端なプライドも壊してもらい、嫌でもあるがままの自分をさらされる場所
みんな同じ経験してるから、ありのままの自分でいれるはぐもワガママで頑固で小生意気なまま、のびのびと甘えさせてさせてもらってました
今日もこんなにバカ騒ぎ〜
ここを失うって大きい代価払うからにはしっかりやります
SAQINA
アハハ〜これから二次会〜
イェイ〜
やれやれ〜
♪
![[ワイングラス]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/wine.gif)
どんどん、やれ〜
by コジマ語録
2010 年 3 月 5 日 5:29 PM
シオンちゃ〜ん
今度一緒に飲もうね
![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
2010 年 3 月 5 日 6:57 PM
本当だよ~~^^
タイトル・・変えなきゃ(笑)
太字で「千鳥足」でしょうが(笑)
人生楽しんでるね^^ 良いことだと思うよ^^
2010 年 3 月 5 日 9:23 PM
5時でマジ酔いってウケます
楽しんで下さい
2010 年 3 月 5 日 9:40 PM
ドラちゃ〜ん
エヘヘっ
』いっぱい楽しんで、茨城まで流れて行きまぁ〜す

『仲良く楽しく』が課題のはぐ。『全ての源は自分
2010 年 3 月 6 日 6:42 AM
ぽちさ〜ん
エヘヘっ
17時でもまだ明るくて、春の近さを感じました
お見合い話をいっぱいもってこられて大変でしたが、それだけ成長させていただけてるのかなと嬉しかったです
「うちらに送別はないからね〜
」の言葉も
2010 年 3 月 6 日 7:09 AM