2010 年 5 月 28 日
元気の源☆
オリーブさんにもいただきましたが(ありがとうございます)
「いつも元気な」
とか
「いつも笑顔な」
っていう称号をいただくことが、
はぐの元気の源になっています
約11年前、ラウンジに体験に来る度、帰り道ほほが筋肉痛になるほど、普段笑い慣れてなく作り笑顔が必死だった私。
昔から虚弱体質で、
学生の頃は保健室の常連、
社会人になっても会社から、休んでも仕方ないと言ってもらっていた私。
いまでは人一倍元気いっぱいの私にならせていただきました
(頬も筋肉痛にはなりませんよ
)
自分としっかりと向き合うことが出来、
☆自分の限界を知り無理はしない(物事にも体力も)、
☆好きな事をする・好きな所をみつける、
☆モヤモヤはそのままにしない、
☆辛くなったら頬を上げる、
☆深呼吸してありがとう
サウンドオブミュージック(トラップ一家物語)の『お気に入りの歌』のように、
不安な時に、笑顔になれるワクワクを用意
人やモノとのつながりを確認
もちろん一人でダラ〜っとするも良し(自己嫌悪にならない程度に)
一人じゃ無理な時は、いっぱい甘える
みなさんの潜在意識に『笑顔のはぐ』をいっぱいイメージしていただく
イメージしていただいてる
って勝手に思ってること
なんだかダラダラとまとまりの無い文章ですみませんが、こんな感じですよ
まだまだ課題もいっぱいありますが、それもまた変われる楽しみってことで
今日も皆様のお陰様ありがとうございます
笑顔イッパイのはぐさん

![[パー]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/paper.gif)
今日もワクワクo(^o^)oさまで〜す
いつも
ワクワクさせてくれる はぐさんのブログ
私もゆった〜り
頑張ります
2010 年 5 月 28 日 7:51 PM
はぐちゃん、ありがとう
元気ない病になりそうなこの頃でした
元気は出るものじゃない出すものなんだよね〜
2010 年 5 月 28 日 8:45 PM
しっかり
「笑顔のはぐちゃん」が私の頭の中にいますよ^^
2010 年 5 月 28 日 11:08 PM
いつもブログを通して元気と笑顔が伝わってきてますよ~ \(^0^)/
2010 年 5 月 29 日 12:47 AM
うめさ〜ん
ワクワク様です
ありがとうございます
うめさんの上品なお嬢様笑顔
素敵で好きで〜す
今日もお互いワクワク様で顔晴りましょう
2010 年 5 月 29 日 7:07 AM
喜之助さん
コメントありがとうございます
元気ナシオ…これからの梅雨時は特にみんななりがちだそうですよ
(心理カウンセラー談)。にっ
てやると脳は幸せと感じるそうなので
とりあえず好きなもの思い浮かべて、にっ
て
おばかちゃんな脳を見習って、心もおばかちゃんで〜す
脳天気で元気
元気
お互い顔晴り
ましょ
2010 年 5 月 29 日 7:18 AM
ドラちゃ〜ん
それはドラちゃんがいっつも、

ありがとさんで〜す
![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
『ぶぶぶっ(^w^)』とか、
『ぷぷぅ(≧ε≦)』って
さすからですよぉ
2010 年 5 月 29 日 7:22 AM
てんしさん
ありがとうございますぅ
」って、会うだけで笑ってくれるひとが増えたので、一瞬で元気満タンにならせてもらえて、ありがたいで〜す
キラキラ笑顔のイメージで〜す[天使]
「今日も元気っこ来たなぁ〜
てんしさんは
2010 年 5 月 29 日 7:28 AM
はぐさん
あなたは、すばらしいお友達が
いて幸せですね・・・。
2010 年 5 月 29 日 8:03 AM
エリザベスさ〜ん
はい〜っ
そうなんです
ホントありがたいです
その素晴らしい友達のおひとりですもの
)
![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
エリザベスさんも、はぐには大切な母であり
ありがとうございます
2010 年 5 月 29 日 9:15 AM