2010 年 5 月 15 日
やっぱり素敵♪
今日は、はぐの憧れさんのお誕生日
昨日の定例千鳥足は、一緒にお祝いごはん
お祝いだから、当然はぐがご馳走させていただこうと思ったら、
「今日は、新しいお店に連れてきてもらったから」
…って、行こうと思ってたお店閉まってて、この素敵なお店見つけてくれたのあなただよね
「いやいやぁ〜」って言ったら、
「誕生日には、みんなに振る舞うものなんですよ知らなかった?だから次ご馳走してね
」
…って、去年も一昨年も、そんなのしてないですからぁ〜
…ってなわけで、逆にすっかりご馳走になってしまいました
でも、自分の誕生日に周りに感謝はしても、振る舞わさせていただくって発想がなかったので、
あっそれいいなぁ〜
って
誕生日が来るのが、より楽しみになりました
毎回感心させられるくらい、どこから拾ってくるのっていう、スマートに相手を気遣うたっくさんの素敵な考え方を持ってるので、これからもいっぱい学ばせていただきますねm(__)m
お誕生日おめでとうございます
あなたのより幸せを、心から願います
そっか! 私も逆でした・・・
振舞わせていただく案いただきますφ(.. )メモメモ・・・
憧れの人がまわりにいると沢山学べて素敵度アップですね(☆。☆)
2010 年 5 月 15 日 11:48 AM
てんしさん
本当におかげさまで
たくさんの素敵な師匠に出会わせていただき感謝です
まだまだたくさん学ばせていただき、どんどんアウトプットしていきますm(__)m
2010 年 5 月 15 日 7:25 PM
考えたら「この年まで丈夫でいれた!!だから感謝でご馳走するね!」という発想かもしれませんね!!
ご馳走してもらえるときはしてもらいましょう!!
2010 年 5 月 15 日 8:32 PM
オリーブさん
なるほどですね
ありがたや〜
いっぱい幸せな長生きしてもらいたいです

昨日は、ご馳走させてもらうつもりで、お祝いだしと遠慮なく頼んでたので、かなりご馳走になっちゃいました
2010 年 5 月 15 日 9:53 PM
そんな素敵なことをおっしゃる方がいらっしゃるんですね
![[クローバー]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
私も言ってみたいです
2010 年 5 月 16 日 12:09 AM
ゆずさん
そうなんですよ
毎回えっ
と思う目からウロコ
な素敵な愛情溢れる言葉が出てくるんですよ
自分が無で、相手の幸せ・相手の喜びを一番に考え、それが自分の喜びとなっている。だから、たっぷりの愛情(見ず知らずの相手にも
)を、ものす〜ごくさり気なく(←直接表現しないので、一見真意がわからない位にさり気ない
)サラリと素敵な言葉と行動にしてしまうんです
まさにSAQINA美人
わたしの憧れ
褒め方・出来事の受け止め方・幸せの受け入れ方・反省の仕方・嬉しい時の喜び方・プラスへの転換の仕方などなど…本当にとっても素敵なんです
2010 年 5 月 16 日 9:46 AM