2010 年 5 月 15 日
『肌勉』開催☆
アドバイザーの仕事は、アドバイザーを育成すること
ってことで、いろいろ考え、
サキナ塾に偵察に行き
(お世話になりました皆様ありがとうございます
)
マネジャーからアドバイスいただき
わらびーちゃんミーティングで発表になり、名前えも決まり
学問の神様のバックアップを受け
ようやくの開催となりました
SAQINAは自然
自分の美容法を正しく理解し、自信を持ってよりキレイにそして思わず教えたくなるような
いつアドバイザー達成しても安心なように
少しでもお役立ていただけたらなと思います
まだ手探りなスタートですが、いろいろ改善しながらニーズにお応えしていけるよう顔晴ります
ありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
はぐちゃん・・凄く前向きで素敵!!
カウンセラー、マネジャー、エージェントと
先を歩くのね^^
私も行動しなくちゃ!!
頑張らねば!!
2010 年 5 月 15 日 10:07 PM
はぐさん 自らの開催ですか!?素晴らしい
人に教えるって自分に力
が付きますよね!?
はぐ先生ガンバれ〜〜![[ひらめき]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
肌の知識はいくらあってもいいですよ
2010 年 5 月 16 日 4:00 AM
はぐさん、肌勉開催おめでとうございます^^
なぜこのお手入れ法がいいのか~肌の事知れば知るほど、自信が持てますね(*^^*)
2010 年 5 月 16 日 6:38 AM
おはようございます。
はぐさん、すごーい。
前向きなはぐさんを見習います。
今後とも宜しくです。
2010 年 5 月 16 日 7:24 AM
ドラちゃんっ
ありがとうございます
一緒に歩きましょ
たくさん全国マネジャー会議で逢っておしゃべりしましょ
勝田マラソンの旅費は水戸セミナーでの講師としてのお駄賃でまかないたいぞよ

2010 年 5 月 16 日 9:54 AM
オリーブさん
ありがとうございます
本当に自分が一番勉強させていただき、自信もいただいてますね
御守り言葉は「私には、菅原道真がついている
」です
2010 年 5 月 16 日 9:58 AM
よーぜふさん
ありがとうございます
一緒に千鳥足した時の話がベースになってます
「なぜSAQINAビューティープログラム
」を、改めてしっかりと実感してもらいたいと思って
『肌勉』「ワ〇ベン」みたい〜
って、この名前になりました
密かにこのブロクしながら形になってきた『素美道』肌+心+血で、魂をクリアーにするプログラムを加え、ツールはSAQINAのパンフレット関係で、楽々させていただいてます
感謝です![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
2010 年 5 月 16 日 10:10 AM
くまのプーさん
ありがとうございます
プーさんの継続は力こぶ[力こぶ]
を見習わせていただきます
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
はぐはココからがガンバリどころ
こちらこそ
2010 年 5 月 16 日 10:15 AM
ついに開催!
おめでとうございます!
とても、とても嬉しいです。
何曜日、何時からですか?
とにかく諦めず続けて下さいね。
2010 年 5 月 16 日 10:38 AM
エリザベスさん
ありがとうございます
サキナ塾には大変お世話になりまして、ありがとうございますm(__)m
![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
定期公表開催も考えましたが、今はまだしないという決断をしました。
いろいろパックにして、どこからでも参加出来、何度も聞けるようにはしました
まだまだ手探りですが、継続の必要性をいただけるように、普及活動しっかり顔晴ります
今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m
2010 年 5 月 16 日 7:01 PM