もらって嬉しい
『北海道みやげ』
といえば、なんですか
ビューティーパートナーコンテスト
近い将来、世界的な大会になるんでしょうね[地球]
『ミスSAQINA
』素敵〜
さて、
もうすぐ北海道大会です。各ブロックから、札幌に集結します交通費いただけちゃいます
感謝
…ふと、遠方の方は札幌土産買って帰れるけど、はぐにはお礼のお土産がないと、思ったら、
欲がでました
みんなに、東京土産買ってきたいっいま旬な東京土産って何かしら
あわよくば海外土産っ
そして、北海道土産持って、関東ブロガーさんと千鳥足
ありがとうございます感謝します
(感謝先取り
)
……………
一次終わった時点で感謝いっぱいやり切った感があって、
こないだの写真撮影で、すでに大満足
みなさんに「二次がんばってね」
って、応援いただくも(申し訳ありませんm(__)m)全くやる気なく、そのたび心苦しく…。
なぜって、自信ないから。遠〜い目標だから。
でも、一次も完全な場違いだと思いながら
「参加する事に意義があるぅ〜」と、楽しくやらせていただいたら、思いがけず、たくさんの感謝に気付かせていただき、さらに幸運にも通過させていただきましたm(__)m
諦めたら可能性はゼロでも諦めなければ、可能性はゼロにはなりえない。
どんなに小さくても可能性はある
「挑戦することに意義がある〜」
ウジウジしてるより「挑戦するっ」って、決めたほうがずっと楽しい
結果には自信持てなくても、過程には自信持てるるように顔晴る願わくば願晴る
応援してくださる皆様の気持ち、心からありがたく頂きたいっ拒否するの申し訳ないですし、本当は嬉しいんですもの
『楽しくリラックスして且つ真剣に』
心一つで、人生はこんなにも希望に満ち、心底感謝し、幸せになれるものなのですね
感極まりやすいタイプなので、いましっかり顔晴って、当日は超〜リラックスで楽しませていただきま〜す
今日も あおぞら[虹]
みなさまのご協力と応援いただけますこと、心より感謝申し上げますm(__)m
『前田真三』
ゆきあかりさんブログで、
美瑛ってステキ〜
って思いながら、バイトへ。
そうだった
ロビー横の、うちのフットマッサージコーナーと隣接してるギャラリー
前田真三さんの、
美瑛の写真たちだった
その鮮やかで美しい色彩は圧巻ずっと絵画だと思っていたほど(同じように間違うひと多数)
画像だと実物と異なるので、ぜひ、実際にご覧いただきたい作品たちです
念願のミナさんにマッサージしていただきながら、念をおされました。
筋肉が少ない部分は、硬くして守ってくれること。
その分、周囲には負荷がかかるから、筋肉つける努力はしましょ。
治癒力アップには、
なにより睡眠と、
食べ過ぎない、
冷やさない。
…知ってると、出来てるは違うこと
筋肉量は相変わらず80代。
睡眠不足(ゴールデンタイムなし)で、
隠れ冷え性の、
食いしん坊はぐ
こころだけ磨いても、
カラダがなくなっては話になりません。
感謝さえすれば、働かせ過ぎていいってものではないですものね。
『個と全体の調和』
自分自身にもだな…と、
改めて反省いたしました。
と、いうことで、
今日も絶好調
よろしく頼むよカラダくんっ
(←ホントに反省したのかい?(/_\))
ふくれ終わって、お出掛けしたはぐを待っていたのは、
な・な・なんと
たこ焼きでした[蛸](この後興奮し過ぎて写メ撮り忘れた)
「ふくれるまで待っててね〜ここが辛抱どころなんよ
」
大阪出身の方が、作ってくれはりました(←かぶれた
)
(代わりにさっき、ふくれといてあげましたよぉ〜はぐ心の声)
プロのマジシャンも登場したり
本当に楽しい時間でした
先月の教育実習後ストップかかってた先生への道。
めでたくOKいただけました[拍手]
「宿命は、果たせば終わるよ」とも言われ、ほっとしました
そこぉ〜
みたいな
『自立する知識と意欲』
しっかり持って、これからも日々精進して参ります。
ありがとうございますm(__)m
一人でふくれてみた。
はぐ悪くないもんっ
仲良くしたいだけだもんっ
感情表現が素直なのは、はぐらしさだもんっ
気を使うのも使われるのも、好きじゃないんだもんっ
もんっもんっはぐ。
思いっきりほっぺ膨らまして、ふくれてみた[河豚]
なんか笑えた
まいっかぁ〜
誰が引き寄せたのさ。
…アタシダ
ごめんなさいっm(__)m
ありがとうございます
そんなこんなで、
挑戦中です
さっ楽しんでこよぉ〜
『より幸せに生きる』
宿命ならば、
感謝して快く
受け入れさせていただきましょう。
運命ならば、
愛しみ笑顔で
開き進ませていただきましょう。
使命ならば
喜び勇んで
全うさせていただきましょう。
『全ての源は自分』
いまの自分は、過去に自分が思い描いた自分
未来の自分をつくるのは、いまの自分
『自分の人生におけるリーダーは…自分』
他人は変えられないけど、自分は変えられる。
自分次第で、いくらでもどうにでもなるから希望がある
『楽しくリラックスして且つ真剣に』
その挑戦状、謹んでお受けさせていただきましょう[炎](←フツフツと中火で)
SAQINA×はぐ
ただただ、
相手の望み、
相手の喜ぶ事だけを考えて、
謙虚に
親身に
真剣に
正しく伝わりますように
安心して欲しい
希望持っていただきたい感謝しています
ただそれだけなんです。
伝えたいじゃ伝わらない。
SAQINAも想いも、
正しく伝わるように。
私は無。
流されずに乱されずに、
無でいるには強く太い芯が信念が必要。
はぐ的に
イメージは、太く大きいパイプ。
心は常に相手。
パイプの中を通すのは、相手の心。私は無。
反省したら、
やるのみ。
するべきことが明確になった日。
函館のおじいちゃん(もと仏職)&息子(モモンガ) ありがとうございます
今日はW命日。
南無南無 チ〜ン
よその寺は間に合っても(同じ日命日もうお一人明らかに仏縁ですね〜)
自分の寺には間に合わなかったけど、
こんなとき
やってて良かった
「ホーム読経」
※SAQINAとは一切関係ありません。