2010 年 7 月 1 日
絶好調\(^ー^)/
魔法の言葉
20%で絶好調
ご存知
斎藤一人さんの言葉
風邪をひいてしまいまして…
昨日はラウンジで、頭も回らず申し訳なかったとプロ意識の欠落を反省
接客中は気力で持つんですが、
バイト先で、客室出た途端にダウン
幸いにも空き時間があったので、サロンのベッドで休ませていただきながら、
自分の反省をし、改善策をあげ、深呼吸しながら
、
「絶好調絶好調
有難う
有難う
」
ひたすらに唱えてました
「大丈夫?帰ってもいいよ」
フロントの父さんが心配してくれましたが、
少し休ませていただいたし、繁忙期です次は行く
と宣言。
気合いを入れて、にっこり笑顔作って「行ってきまーす」
絶好調を言いながらいたので、潜ちゃんスイッチ ONに
接客終わってまた少しなりましたが、
絶好調絶好調
驚異的回復
有難う有難う
まだ、ハナゴエ&ハナタレですが…
気力満点
今日から今年後半戦
絶好調絶好調
お互いに、ますます元気に顔晴って願晴りましょ〜
…にしても「先に言葉」とは、言ったもんだなぁ
今日起きて最初に浮かんだ言葉が『絶好調』
私もタイトル『絶好調』にしようと思いながら変えてみたら…はぐさんと想いが一緒

絶好調で、お大事にしてください〜
2010 年 7 月 1 日 8:28 AM
はぐちゃんへ
絶好調 絶好調と
自分を鼓舞して 頑張る はぐちゃんは
何と 素晴らしいことか
絶好調 応援しています
2010 年 7 月 1 日 10:21 AM
さすがはぐさんですね^^まずは言葉^^言葉大事~
私もそう思います(*^^*)風邪もぶっとびますね^^
2010 年 7 月 1 日 11:48 AM
それって 母心に似てる
子育て中 風邪引いてなんかいられない!って 思った途端 風邪が治った事があって それからは ほぼ風邪知らず
これって せんちゃんに働きかけてたのね〜
2010 年 7 月 1 日 12:13 PM
はぐさん
私流は
絶好調
っていう言葉を
全然大丈夫
にしてます
そうしちらホントに大丈夫なんです(^-^)

2010 年 7 月 1 日 4:49 PM
sowakaさん
ハチョンですね
朝起きて浮かんだってトコは、さすが
sowakaさん素敵ですっ
ますます絶好調でGO[ロケット]
2010 年 7 月 1 日 5:22 PM
ヒロ父さん
いつもあたたかい応援ありがとうございます
小躍り」してます
(←ハズカシ過ぎてお見せ出来ませんが
モジモジ)
大吉マーチ」も歌いながら、楽しくやってま〜す
![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
鼓舞…というか、「絶好調
「
そんなはぐですが、よろしくお願いいたしますm(__)m
2010 年 7 月 1 日 5:28 PM
よーぜふちゃん
ありがとうございます
だし
だし…なんて思いがふとよぎりつつ、昨日と今日のブログに書いててそれじゃおかしいしょ
1日だし意地でも行くっ
とSAQINA出勤したら、途中メンバーちゃんの電話で
ラウンジで素敵なご縁いただいたし
気づいたらノンハナタレになってました
言うだけタダ
タダ
的ですが、直本物に
ありがとうございま〜す![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
正直、今朝
お陰様で本人はまだ不安定ながらも、本気で絶好調
いまはまだ、とりあえず言っとけ〜
2010 年 7 月 1 日 5:53 PM
ぴすたさん
素敵っ
やっぱり母は強しですね
家のこと気になるし手放しに寝込めないですものね
母は偉大です
感謝ですm(__)m
会社そうそう休めないですものね
休めば仕事溜まるし
お疲れ様です
)
(…パパさんも
2010 年 7 月 1 日 6:04 PM
ゆきあかりさん
全然大丈夫
もいいですね
励ますときには大丈夫
大丈夫
って、よく使いますが、自分にも大丈夫っていいですね
大丈夫大好きな言葉です
)の所へ行こうと思ってたんでした
ワクワクっ
そういえば、大丈夫(タケオ)さん(素敵な本名
2010 年 7 月 1 日 6:27 PM