途中下車した青森駅。競歩でラビナのファッションフロアへ
結婚式用の素敵なドレス発見来月の妹の結婚式&再来月のプチ披露宴用のドレスのイメージ
が決まり、製作意欲がぐぐっと湧いてきました
通りがけ、キャリーバッグにも装着できるという、折りたたみ特大トートバッグを発見いつも紙袋で出張にいくと、友達から「ガラガラで来て
」と言われてたけど、「今日は紙袋じゃないよ〜
」とエコバックで、いま函館のその子の家へ行こうとしてました
でも、これからも旅行は多いしと、そのバッグ購入
いよいよ目的の長袖風呂敷でもいいなぁと思ったんだけど、ハイカラなポンチョみたいなの(名前分からないお年頃に
)を発見
使い勝手がよさそうなので、それを購入
また競歩でホームに戻ったら発車5分前立ち食いそば間に合う
…と思ったら、いまって車内に持ち帰れないんですね
猫舌なので、そばは断念
素直に、かっちゃの
をありがた〜く食べました
ものっすごく潜ちゃん働いた有意義な30分だったなぁ〜
ツイてる
2009 年 8 月 18 日
バタバタっと家を出て、駅へ向かう車の中、「長袖とストール忘れたっ」と思った時にはすでに戻ると間に合わない時間
「札幌までの車内寒いよなぁ〜
」と、思いながら改札しようと思ったら…あれっ
一時間間違えた
1本早いので行って、青森駅ビルのラビナで長袖買ってこ〜青森駅いつも素通りだったから、久しぶりに降りるのワクワクするじゃよ
「『ひるまま』こさえてもらったばたって、そばでもたべでぐがなぁ〜(『お昼の』作ってもらったけど、そばでも食べて行こうかなぁ〜)」
「は、くれば、いっとまで〜(や〜、来たら、あっという間に帰る日だねぇ〜
)」
なに弁になるんだろう?津軽弁平内弁
毎回言うセリフですが、今回も課題を残しつつ、あっという間に実家から帰る日が来てしまいました。
SAQINA八戸・十和田・三沢(青森南東部)スペースが、来月から移転しパワーアップするとのこと
恥ずかしながら、失って気付くありがたみ。三沢は八戸と合併して無くなります。
たいして行ってませんでしたが、近くにあるっていうだけで、すごく安心だったんですよね〜
スペースを出してくださってる方々、その地域で支えてくださってる方々がいてくれて、本当にありがたいですね
わたしも恩返し出来るよう活動&音読
北海道に七飯スペース
青森に三沢スペース
七戸スペース
平内スペース
…+ラウンジ
を、つくらせていただけるよう「より人の役に立つ」を目指します