2010 年 10 月 19 日
続☆今日の穀みのり
追加でチンして、柔らかくなったのを、
(家具備え付けで残念無念オーブンがないので)
トースターで焼いてみた
ふっくら香ばしくて、美味しい〜
パウンドケーキに、これいいかも
食感がいいのも、
『穀みのり』は素材がいいからだと思う
粒が違うっ
この品質でこの価格は、
安いっ
2大社長の熱い想いによる出血大サービスですねっ
(いつも、大好きな青大豆ブレンド買ってたので、尚嬉しい)
手軽で美味しい食べ方を研究してますが、
やっぱり
お鍋でコトコト丁寧に炊いたら、
さぞや美味しいことだろうなぁ〜
私も早く食べてみないと〜

2010 年 10 月 19 日 6:41 PM
「一日一穀」の試作お疲れ様ですm(_ _”m)
私は白米に混ぜて炊くだけだけど・・・
研究熱心なはぐちゃんのブログを参考にして
簡単な物を試してみようって(-m-)ぷぷっ
(完全に、他力本願なドラ)
2010 年 10 月 19 日 7:27 PM
はぐさん 1日1穀〜
素晴らしい
私もやっと手に入って研究できそう
レシピブック作りますよ〜
会長 私も会員にしてくださ〜〜い


2010 年 10 月 19 日 9:46 PM
ぽちさん
まるで宝石箱です[御飯]
2010 年 10 月 20 日 3:05 AM
ドラちゃん
はぐは学生時代から調理より実験が好きでした
いまも、毎日チビチビと美味しく食べるのための『吸水実験』を楽しんでいま〜す

はぐも他力本願で楽しみで〜す
美味しいレシピは、オリーブさんにおまかせっ
2010 年 10 月 20 日 3:10 AM
オリーブさんのレシピブック
はぐも楽しみで〜す
わたし食べるの専門で、密かにお料理は苦手なので、よろしくお願いいたしま〜す
ウキウキ
2010 年 10 月 20 日 8:21 AM