2009 年 9 月 22 日
あけび
秋彼岸といえば『あけび』
子供の頃、よくお墓参りして、その山で『あけび』を、お父さんがカッコよく採って、それを食べるのが大好きでした
札幌に来て十数年。秋彼岸に帰ることがないので、しばらく食べてなかったなぁ〜。と、今日、スーパーで見かけて、思わず買ってしまいました。
年取ると、いろんなものが懐かしく感じますねぇ〜。
秋彼岸といえば『あけび』
子供の頃、よくお墓参りして、その山で『あけび』を、お父さんがカッコよく採って、それを食べるのが大好きでした
札幌に来て十数年。秋彼岸に帰ることがないので、しばらく食べてなかったなぁ〜。と、今日、スーパーで見かけて、思わず買ってしまいました。
年取ると、いろんなものが懐かしく感じますねぇ〜。
私もあけび大好きです
子供の時は食べてたんですが
最近は見かけないですね
![[たらーっ]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/sweat02.gif)
私も久々に食べてみたいです
2009 年 9 月 22 日 6:19 PM
普通にその辺に生えてたあけびやタラの芽が、普通に食べれなくなってしまったのは残念です
いま、うちの『あけび』は、米袋の中で熟成中で〜す
早くクチが開かないかなぁ〜
2009 年 9 月 23 日 1:45 AM