2011 年 2 月 10 日
『そのままでいい』って言うのに、
『目標を持つ』ということ。
なんだか、矛盾にも思えることだけど、
今のわたしなりの解釈
『一人一人の自分らしさが花咲くSAQINA』
私にしか咲かせられない花がある
私だからこそ出来る、喜んでいただけることがある
あなたの長所(強み)はなんですか[薔薇]
あなたの短所(個性)はなんですか[向日葵]
わからなれば見つけてもらおう
なければ好きに作ろう
SAQINAはありのままの自分でいい所
例えば、いろんな球根の人がいる
芽を出し花を咲かせるための水・土・太陽が、
SAQINAのセミナーであり出逢う人々
例えば、いろんな原石の人がいる[卵]
ダイヤモンドの原石もいれば、アメジストや真珠の人もいる
SAQINAのセミナーや出逢う人々で磨かれて、それぞれの宝石になる
チューリップの球根は、グラジオラスの球根になることはないけど、
エメラルドの原石はダイヤモンドになる必要はなくエメラルドのままでいいけど、
挑戦しないで球根や原石のままでいるのは、
もったいないよね
自分を輝かす
自分なりのワクワクする目標
あったらいいよね
はぐさん、おはようございます^^
感謝する事(心の基線を下げる)☆希望がある事(目標)☆セミナーででてくるテーマ、
私もここを意識して過ごします(*^^*)
2011 年 2 月 10 日 9:47 AM
SAQINAがきっかけで、目標をもつ事の大切さを知ったので、多くの方に大切さとワクワクをお伝えしていきたいです〜
2011 年 2 月 10 日 9:55 AM
小さい目標、大きい目標・・・
小さい事から・・・もう一度、見なおしている遊戯です(^-^)
2011 年 2 月 10 日 5:21 PM
はぐちゃんは、やっぱり早く全国を飛びまわらなくちゃ^^
まだ芽を出していない方
原石を磨ききれていない方
そんな方達に、このお話しを聞かせてあげるって・・
どうですか?
2011 年 2 月 10 日 8:57 PM
いいところがより引き出されるサキナですね。
皆違ってみんないい!!ですね。
わーい♪
2011 年 2 月 11 日 2:15 PM
よーぜふさん
幸せ=感謝(心の基線を下げる)・希望(目標を持つ)


無くて七癖、幸せ癖で幸せ毎日ですね
よーぜふさんって、常に笑顔で素敵ですものね
2011 年 2 月 11 日 5:27 PM
sowakaさん
目標を持ち、真剣に挑戦するから、気付きが生まれ〜癖習慣が変わり〜人生が変わる

社長セミナーで思いました。

「なくても生きられるけど、晩年こんなはずじゃ…と」…そんなの思いたくないっ
ワクワク楽しいキラキラ仲間と一緒に毎日過ごしたいから、私も伝えていきま〜す
2011 年 2 月 11 日 5:53 PM
遊戯さん
小さい目標でクリアしていく癖や、常にワクワク大事ですよね

はぐは、大きい目標だけ追って疲れたことがあります
いまは両方を楽しめるようにならせてもらいました
目標を持ってワクワクしてるお母さんって、子供には最高の励みですよね
2011 年 2 月 11 日 6:30 PM
ドラちゃん
ありがとうございます
全国飛び回るぅ〜!(”)
ワクワクするのに苦しいって、なんで〜
って。
みたいなのがあったんです。
まだまだそこは課題なので、勉強中です!(”)
はぐは、目標を持とうと思った時に、違う宝石になりたがり、楽しくなく苦しんだ時期がありました
理想と現状の差に嫌気がさしたり、SAQINAでの自分は、こういなきゃ
いまは…開き直り
2011 年 2 月 11 日 6:37 PM
グレりんさん
『皆違ってみんないい
』
(飛べてないけど
)![[ベル]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/bell.gif)

って思わせていただきました
たくさんの素晴らしい出逢いで、磨いていただいて感謝です![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
協力関係のSAQINAだからこそ、自分らしく自分にしか出来ないこと、ありのままでいいんだ
2011 年 2 月 11 日 6:42 PM