2011 年 1 月 30 日
勝田マラソン♪
勝田マラソン楽しい〜
憧れの『完走いも』
出店もいっぱい
マッサージやテーピングもあるし
スポーツドリンクはもちろん、
温かい青汁や甘酒まで
勝田のまちは、ゆるやかだけどアップダウンがある。ちょっとキツいけど、楽しいコース
たくさんの方が応援してくれてました
沿道のお子ちゃまから、チョコレートいただいて、感激しました
ドラちゃんのお計らいで、同じく大会に参加する同級生のNさんのお世話になりました
さっすがドラちゃんの同級生
オナカいたくなる程笑いました
走り終わって戻ってくると、お仲間の皆様が、ごはんを用意してくれてて、一緒にご馳走になりましたありがとうございます
来年は、ぜひぜひSAQINAチームで参加しましょ〜!('')
楽しんでくれて良かったぁ^^
同級生のNっちは、世話好きおばちゃんだから~^^
頼んで良かったわ=^-^=うふっ♪
Nっちが 来年も待ってるって言ってましたよ^^
2011 年 1 月 30 日 7:59 PM
はぐさん、こんばんは(^。^)
完走おめでとうございます。
ドラちゃんとも会えてよかったですね。
勝田マラソン楽しそうですねぇ☆
2011 年 1 月 30 日 11:05 PM
はぐちゃんこんばんは^^銀座千鳥足まだ続いてますか(^^♪勝田マラソンお疲れ様でした!マラソン以外のお楽しみが沢山有って、有意義な関東地方制覇でしたね(^^♪また来年も是非参加して、交流を深めて下さい(^o^)丿
2011 年 1 月 30 日 11:40 PM
ドラちゃん
いろいろとありがとうございました
走りながら、いま本当に勝田を走ってるんだぁ〜と、感慨深くなりました
来年の60回目は、さらに楽しそうですね
Nっちさんはじめ、素敵なお仲間の皆様に、よろしくお伝え下さいな
ちなみに、画像にNっちさんが写ってます
2011 年 2 月 1 日 5:55 PM
涼さん
勝田マラソンは、うちの世界の市民ランナーさくタン監督曰わく『通』の大会だそうです
伝統があるだけに、様々な配慮があり本当に楽しいですよっ
ぜひ来年は一緒に参加しましょう!(”)
2011 年 2 月 1 日 6:14 PM
とんでるばばさん
たくさんの素敵なご縁をいただいて、本当に有意義な時間を過ごさせていただきましたm(__)m
たくさんの学びと、SAQINAセミナーの確信をいただきました![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
2011 年 2 月 1 日 6:39 PM