2011 年 1 月 4 日
復路2(^O^)
函館某所
毎年来ている、
祖父母の住んでいた家の跡地へ、新年のご挨拶!('')
悲しいお知らせもありましたが、感謝を伝え
よく遊んでもらった弥生公園へ
さぁ目的達成
残り時間30分
坂を下ってたら、電車が通過。次まで約10分微妙
ってことで走ることに
途中の観光スポット(画像3枚目から
)
・函館山と公会堂と電車
・金森倉庫
・お正月飾り付きの明治館
時間帯的に写りがよくないのが残念です
朝市も、さすがにしまってましたが、
函館観光も満喫
シメに、いつもの燻製たまごとコーヒー牛乳を買って乗車
ふと鏡をみると、ほっぺ真っ赤で、汗かいて髪が爆発して、
山姥みたくなってましたアラ〜
さて、お次はいよいよ札幌で〜す!('')
(*≧m≦*)ププッ
熱々のお蕎麦を3分で平らげ、おにぎりといかを食し
またまた燻製たまごとコーヒー牛乳ですか^^
サキナの「食いしん坊バンザイ」ははぐちゃんのことね^^
2011 年 1 月 4 日 5:12 PM
懐かしい〜
金森倉庫の前に停まっているタクシーは姉の旦那様が勤める会社のタクシーですぅ〜
函館にいらっしゃる時はどうぞごひいきに〜
甥っ子が小さい頃「パパのくるま」と言っていたのを思い出しました
今年は函館何回行けるかなぁ〜
道中お気をつけて〜!(”)
2011 年 1 月 4 日 5:43 PM
『は〜るばる来たぜ〜♪
函館〜♪』
冬の北海道、グルメツアーに行ってみたくなりました(^∇^)
本年も、宜しくお願いします。
2011 年 1 月 4 日 6:46 PM
ドラちゃん
さらにサンドイッチも食べちゃいました

肥えると膝に負担がかかるので、明日から減量ですっ!(”)
ドラちゃんのおかげさまでマラソン始められたので観光出来ました
ありがとうございますm(__)m
2011 年 1 月 4 日 7:22 PM
ぴすたさん
そうなんですね
カメラ構えたら、ちょうどタクシーが走ってきてスーッと停止したんですよ!(”)スゴいっ
わたしも嬉しくなりました
ありがとうございます
2011 年 1 月 4 日 7:24 PM
ムッチーさん
『はぁ〜るばる おいで函館〜
』美味しいものいっぱいですよぉ〜!(”)ぜひぜひいらして下さ〜い


キラキラ仲間もポンポン持ってお待ちしてますっ
2011 年 1 月 4 日 7:28 PM
おかえりなさい
それにしても
お家の跡地に感謝を伝えにいくとは、頭が下がります
見えない心からの想いが、いちばん伝わりますよね
あっ私は『水』です(笑)
芸能人的なスケジュールをこなし、帰還したのですね〜
2011 年 1 月 4 日 9:51 PM
かぐらさん
ただいまぁ〜!(”)水着と帽子を持って帰って来ました
うちはいとこが女子ばかりなので、はぐ家の先祖供養出来るのが、いまや私だけに…。ハッ
その為に行き遅れ
(笑)![[四つ葉]](https://haghag.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/clover.gif)
高校卒業後、父の出身地函館に進学して早十数年。毎年の恒例行事です
いえいえ、感謝感謝です
2011 年 1 月 5 日 1:50 AM