2010 年 12 月 16 日
時が経てば…☆
嬉しかったこと
良かったこと
それしか覚えてない
(昨日の女子会での話より)
言葉も意識をも失う程に、絶望するような経験をしても、
その中にある喜び感謝だけを残して、時は過ぎてゆく
一緒にするのも申し訳ない気もしますが、
鼻からスイカ出すようなほどの痛みでも、
忘れるから産める
って、よく聞くしなぁ〜
全てに感謝
よ〜く味わって、
丁寧に生きて生きましょ
は~い(*^^*)
丁寧に生きる~私も心がけていきたいと思います^^
すべてに感謝~ですね
2010 年 12 月 16 日 2:39 PM
そうだね・・・
生きたくても、生きられなかった人も居るわけで
この世に生を受けた以上
丁寧に生きなくちゃね^^
感謝しつつ、喜びつつ、最幸な人生にしないとね^^
2010 年 12 月 16 日 3:02 PM
いぁ…2匹産んだけど
その、花からスイカの例えは
(苦笑)
全く解らない
もっと的確な例えないもんかねぇ…
陣痛は生理痛の数十倍の痛さ…とかさぁ
2010 年 12 月 16 日 6:25 PM
×花から





○鼻から
2010 年 12 月 16 日 6:25 PM
そうですね
時が経てば…悪いことは忘れ、良いことは覚えてるかも
日々有り難い気持ちを持って丁寧に生きていきたいです私も
2010 年 12 月 16 日 7:54 PM
ホントですね☆
人間って上手くできてるなぁとつくづく思います。
感謝感謝です!!
2010 年 12 月 16 日 7:55 PM
人間関係もそうですよね〜!!不満が出そうになったらやってもらった事を数える…そうすると感謝の気持ち
が!
毎日丁寧に過ごしますヽ(^^)
今年もあと僅か
2010 年 12 月 17 日 5:37 AM
よーぜふさん
いつも明るく暖かいよーぜふさんが大好きで〜す!(”)
2010 年 12 月 17 日 3:54 PM
ドラちゃん
自分が幸せに生きることが供養になる
苦しみも喜びなのですものね
イヤイヤまだまだっ
カレンダーに書いた今年の目標。未達成につき来年もかな…
2010 年 12 月 17 日 3:58 PM
mint姉さん
みんなそれぞれで面白いですね
はぐも産んだら実況しますね!(”)…
いつ
2010 年 12 月 17 日 4:00 PM
kirinさん
生きていると、いろいろありますが、そんな人生ドラマが醍醐味なのでしょうね
終演後の打ち上げを楽しめるように顔晴って生きるのを楽しみたいですね
2010 年 12 月 17 日 4:07 PM
みかろんさん
本当に上手く出来てますよね〜
感謝せずにいると、自分自身の過去の生き霊に現在の自分が憑かれるとか憑かれないとか…
はぐには耳が痛いけど、全て受け入れて明るい未来に〜!(^^)!
2010 年 12 月 17 日 4:11 PM
オリーブさん
あ〜、それありますね
で、結果ただの誤解だったりして、不満を言わなくて良かった〜と思う事が何回も

感謝で一呼吸って、大事ですね
お手入れも生き方も丁寧に労って、より輝かせましょ
2010 年 12 月 17 日 4:14 PM
同感同感です。思い出って いいことばかり思い出しますもんね。丁度最近 そんなこと思ってました^^
2010 年 12 月 18 日 3:44 PM
いーちゃん
自分も良い笑顔残して生きたいですね
苦しい・辛いも今だけ…ピンチはチャンス
と受け入れれば幸せになる
みなさん共通の体験談でした

2010 年 12 月 19 日 7:17 PM