SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

動くところを

動かしましょう[四つ葉]
目・
舌・
寝たきりでも、動く所は積極的に動かしましょう[四つ葉]
先日参加させていただいた、SAQINA社長のヨガのI先生によるミニ講座での言葉†
寝たきりの祖母を持つ私の心にググッときました。


リンパは、細菌やウイルスなどをやっつける免疫力を司どります†
リンパは、老廃物・乳酸・脂肪などを排泄してくれます†
リンパは、血液や筋肉の動きで流れるので、
カラダを動かさないと、免疫力低下や体調の不調に繋がってしまいます。

リンパ節は、
耳の下・鎖骨・わきの下・肘の内側・そけい部・膝の裏にあります。

リンパ節に向かって優しくさする、
リンパ節を優しくつまむ・優しく押す、
関節をゆっくり回す

などをしましょう†

ヨガワークのはじめに手首を沢山振るだけで、カラダが温まりました†
肩を大きく回すだけでも効果があります†

今野華都子先生によるリンパマッサーシ教室より、

吸って→吐いて→更に吐く。

カラダのリンパ節の7割りを占めるのが小腸の腸管リンパ。

深い呼吸は、酸素を沢山取り込める力になることで毛細血管の循環もよくなる†
深い呼吸で内臓を刺激すると、小腸の免疫アップに†
小腸は健康の要と、トミーの食養講座とベストアメニティの内田社長に学ばせていただきました†

大震災から一週間、避難されている方々におかれましては、不自由な生活でお疲れが溜まりに溜まったりお薬がなくて体調を崩される方が増えていらっしゃるとのこと。
心からお見舞い申し上げますとともに、
SAQINAでご縁いただいた人間愛あふれる素晴らしい先生方に学ばせていただいたことをお伝えさせていただくことと感謝先取りの音読をさせていただきますm(__)m[四つ葉]

ジャンル: 日記 — はぐ
5:38 PM  コメント (2)
2 Comments »
  1. はーい(^∇^)動かします♪

    私の通うヨガ教室でも、腹式呼吸すると、お腹回りも、スッキリすると教えていただきました。

    お腹スッキリ!腸もスッキリ!目指しま〜す。

    Comment by ムッチー
    2011 年 3 月 18 日   6:15 PM
  2. ムッチーさん†人間のカラダって素晴らしく凄いですね♥ 呼吸の浅くなりやすい状況だからこそ、意識してカラダとも対話していたわりたいですね[四つ葉]
    ヨガ♪面白いですね

    Comment by はぐ
    2011 年 3 月 24 日   8:42 AM
コメントする